INTI report
【薄毛 セット】セットする時は櫛が欠かせないアイテム!
こんにちは、INTI福岡 居石です。
今回は、セットする時に欠かせないアイテム『櫛』に注目しました!!!
髪の毛をとかすブラシの部分と持ち手となる棒の部分をフル活用する方法をお伝えします。
櫛は特別高くなくても大丈夫です。
100均に売ってあるような櫛で構いません。
それでは、さっそく使い方についてご説明します。
櫛の出番は、髪の毛が乾いた後の仕上げの時に使っていきます。
まずは、ブラシの部分!
こちらは、割れやすい前髪を防止する時に使います。
前髪がすだれになりやすかったりⅯ字の部分の透け感など気になる方は
ワックスやスプレーをする前に一度櫛を通してからまとまってしまった束を広げていきます。
この様に櫛で面にする事で隙間がなくなり地肌が見えにくくなっていきます。
写真を見てわかるように、厚みがある場所や厚みが少ない部分と分かれてしまいがちなところが
櫛のブラシ部分を使うことで面上に広がり、厚みを均等にすることができます!
その後に、毛先がそれぞれ離れないようワックスをつけていきましょう。
次に、持ち手の棒の部分を使って有効活用していきます!
出来れば太いより細いほうが使いやすいかと思います。
使い方は、先程と同じ髪の毛を乾かしてワックスをつける前や
もお少しボリュームを出したい場合は、ワックスをつけ終わった後に使います。
前髪から頭頂部の部分は、根元にボリュームが出るようにドライヤーを使ってふんわりと乾かしますが、
ワックスを根元につけながらスタイリングするとボリュームが出にくくなってしまう為
毛先の1/3にワックスをつけ毛束を作っていきます。
その後髪型が崩れないようにスプレーをかけていきます。
慎重に行いたい方は、スプレーを細かく右・左・頭頂部・前髪と少量ずつ分けながらつけるとやりやすいですよ。
髪型が整った後に櫛の棒の部分が活躍します。
※スプレーの固まる速度が速いものは、頭頂部と前髪だけはその都度櫛を使って整えながら順番に行うことをオススメします。
スプレーが完全に固まってから櫛を使ってもなかなか手直しすることは難しいので注意が必要です。
それでは、実際に使っていきましょう。
ボリュームが出るとかっこよくなる部分があり、それは剃りこみのある部分の少し後ろです。
潰れやすくもう少しボリュームが欲しいという部分に高さが出るとかっこよくなります。
横から根元に棒を当て、1㎝程つむじの方に滑らせてみてください。
表面を調整する場合でもこの棒の部分は、指の太さより細いため細かい作業がとてもしやすいです。
必ず、ボリュームを出せるように前から後ろに向かって使います。
毛流れに逆らうことでボリュームが出るため、つむじの方に向かって滑らせましょう!
おさらいになりますが、櫛は安いものでもかなり優秀なアイテムです!
⇧の写真を見ながらポイントをおさえて、櫛を使いこなしましょう。
ブラシの部分は〇、持ち手の棒の部分は☆
この部分をそれぞれの動作を行うことによりカバー力を強めたり、足りないボリュームを足してあげましょう!!!
最後に、前髪のチェックです。
鏡を見てパラパラ落ちてしまった前髪がきちんとまとまっているか見ておきましょう!
もし、まとまらずに落ちてしまった場合はスプレーした後に
持ち手の棒の部分を使って周りの束にくっつけましょう。
この棒の部分にスプレーを振りかけて、細かい2~3本の髪の毛をきれいに整えてあげると
指よりも簡単にセットしやすいですよ。
おでこは汗をかきやすく髪型が崩れやすい場所です。
しっかり崩れないようにボリュームがありカバー力の高い髪型でワックスやスプレーを使っていきましょう。
以上、1本あるととても便利な櫛の使い方紹介でした。
INTI福岡 居石郁佳
今回は、セットする時に欠かせないアイテム『櫛』に注目しました!!!
髪の毛をとかすブラシの部分と持ち手となる棒の部分をフル活用する方法をお伝えします。
櫛は特別高くなくても大丈夫です。
100均に売ってあるような櫛で構いません。
それでは、さっそく使い方についてご説明します。
櫛の出番は、髪の毛が乾いた後の仕上げの時に使っていきます。
まずは、ブラシの部分!
こちらは、割れやすい前髪を防止する時に使います。
前髪がすだれになりやすかったりⅯ字の部分の透け感など気になる方は
ワックスやスプレーをする前に一度櫛を通してからまとまってしまった束を広げていきます。
この様に櫛で面にする事で隙間がなくなり地肌が見えにくくなっていきます。
写真を見てわかるように、厚みがある場所や厚みが少ない部分と分かれてしまいがちなところが
櫛のブラシ部分を使うことで面上に広がり、厚みを均等にすることができます!
その後に、毛先がそれぞれ離れないようワックスをつけていきましょう。
次に、持ち手の棒の部分を使って有効活用していきます!
出来れば太いより細いほうが使いやすいかと思います。
使い方は、先程と同じ髪の毛を乾かしてワックスをつける前や
もお少しボリュームを出したい場合は、ワックスをつけ終わった後に使います。
前髪から頭頂部の部分は、根元にボリュームが出るようにドライヤーを使ってふんわりと乾かしますが、
ワックスを根元につけながらスタイリングするとボリュームが出にくくなってしまう為
毛先の1/3にワックスをつけ毛束を作っていきます。
その後髪型が崩れないようにスプレーをかけていきます。
慎重に行いたい方は、スプレーを細かく右・左・頭頂部・前髪と少量ずつ分けながらつけるとやりやすいですよ。
髪型が整った後に櫛の棒の部分が活躍します。
※スプレーの固まる速度が速いものは、頭頂部と前髪だけはその都度櫛を使って整えながら順番に行うことをオススメします。
スプレーが完全に固まってから櫛を使ってもなかなか手直しすることは難しいので注意が必要です。
それでは、実際に使っていきましょう。
ボリュームが出るとかっこよくなる部分があり、それは剃りこみのある部分の少し後ろです。
潰れやすくもう少しボリュームが欲しいという部分に高さが出るとかっこよくなります。
横から根元に棒を当て、1㎝程つむじの方に滑らせてみてください。
表面を調整する場合でもこの棒の部分は、指の太さより細いため細かい作業がとてもしやすいです。
必ず、ボリュームを出せるように前から後ろに向かって使います。
毛流れに逆らうことでボリュームが出るため、つむじの方に向かって滑らせましょう!
おさらいになりますが、櫛は安いものでもかなり優秀なアイテムです!
⇧の写真を見ながらポイントをおさえて、櫛を使いこなしましょう。
ブラシの部分は〇、持ち手の棒の部分は☆
この部分をそれぞれの動作を行うことによりカバー力を強めたり、足りないボリュームを足してあげましょう!!!
最後に、前髪のチェックです。
鏡を見てパラパラ落ちてしまった前髪がきちんとまとまっているか見ておきましょう!
もし、まとまらずに落ちてしまった場合はスプレーした後に
持ち手の棒の部分を使って周りの束にくっつけましょう。
この棒の部分にスプレーを振りかけて、細かい2~3本の髪の毛をきれいに整えてあげると
指よりも簡単にセットしやすいですよ。
おでこは汗をかきやすく髪型が崩れやすい場所です。
しっかり崩れないようにボリュームがありカバー力の高い髪型でワックスやスプレーを使っていきましょう。
以上、1本あるととても便利な櫛の使い方紹介でした。
INTI福岡 居石郁佳
--------------------------------------
「ヘアデザインで人生を変える」
INTI渋谷
東京都渋谷区神南1−9−11 インタービルⅡ4階
INTI東京
東京都中央区八丁堀2-13-2 ドミノビル2階
INTI新宿
東京都新宿区新宿3-11-9 花菱ビル5階
INTI横浜
神奈川県横浜市中区常盤町1ー5 FORM KANNAI BLDG5階
INTI大阪本町
大阪府大阪市中央区南本町3-3-14 貴田ビル7階
INTI梅田
大阪府大阪市北区芝田1ー4ー14 芝田町ビル8階
INTI福岡
福岡県福岡市中央区大名1-10-27 第2小谷ビル4階
--------------------------------------
撮影カットモデル募集☞詳しくはこちら
INTIスタッフ募集☞詳しくはこちら