INTI report
【薄毛 改善】臭い、かゆみ、抜け毛の頭皮トラブルを改善するには。
こんにちは、INTI福岡 居石郁佳です。
前回の記事にあった酸化皮脂について教えいたします。
聞いたことがある人、または初めて聞く人もいると思いますが
頭皮が酸化すると聞いてどのようなことを思いつきますでしょうか?
頭皮の場合は酸化は主に皮脂で起こります。
脂肪は非常に酸化しやすく空気に触れると皮脂→酸化脂質に変わり、
分泌された酸化脂質は長時間空気と触れることにより過酸化脂質へと変わります。
臭い、かぶれ、フケ、かゆみ、抜け毛、白髪、、、といった頭皮トラブルは
過酸化脂質の原因となるのです。
頭皮は皮脂腺が一番多いところなので臭うのも当然です。
優しくマッサージするようにシャンプーをしましょう。
歯の歯石のように一度酸化した皮脂はどんどん層を重ねていきます。
なので、普段のお家でのシャンプーでは取り除くことができないのです。
また、酸化皮脂は毒性も持っており吹き出物や肌荒れにつながります。
ところで、
予防する方法としては、
頭皮環境は皮脂の常在菌のバランスが保たれていることがいい環境といえます。
まずは、
◇皮脂分泌と酸化を抑えるシャンプーを選ぶ
毎日シャンプーしなければ頭皮に悪影響を及ぼしてしまいます。
また、刺激の強いシャンプーはスッキリとした気持ちになるのですが、
強すぎると頭皮を守るバリア機能が奪われ乾燥します。
なので、皮脂を余計に分泌させてしまうのです。
皮脂が過剰に出るとエサに菌が繁殖され臭いの原因となります。
また、トラブルを防ぐためにしっかりと洗い流しましょう。
◇オイルやスカルプクレンジング、炭酸水ヘッドスパなどで過酸化脂質の除去
シャンプーで取り除くことができない汚れを取り除く効果があります。
一番最短で簡単にできる除去法といえます。
◇抗酸化力の高い成分を含んだ食品を摂取
ビタミンC:、ビタミンE、ポリフェノール類、ミネラル、カロテノイドなど食事に取り入れる。
◇脂質を増やす食品は避ける
調理油、ファーストフード、スナック、炭酸飲料、ケーキなど
◇紫外線、たばこ、ストレスなどで活性酸素を増やさない。
※活性酸素:・はげしい運動をしたとき。
・細菌やウイルスに感染したとき。
・強いストレス状態にある、もしくは続いているとき。
・大気汚染にさらされているとき。
・食品添加物を摂取しているとき。
・ダイオキシン、電磁波などの環境要因
・肥満など
これらについて、生活習慣を見直してお肌も髪の毛も清潔に保ちましょう!!!
INTI福岡 居石郁佳でした
------------------------------------
「ヘアデザインで人生を変える」
INTI 渋谷
東京都渋谷区神南1-9-11インタービルⅡ4階
INTI 大阪
大阪府大阪市中央区南本町3-3-14貴田ビル7階
INTI 東京
東京都中央区八丁堀2-13-2 ドミノビル2階
INTI 福岡 (2019/3/7 OPEN)
福岡県福岡市中央区大名1-10-27 第2小谷ビル4階
お問い合わせは
info@inti.tokyo.jp まで
こんにちは、
INTI福岡 居石郁佳です。
頭皮が酸化するという言葉を聞いたことがありますか?
頭皮は、皮脂に触れるとより酸化が起こります。
また、長時間空気に触れていることで過酸化脂質へと変わります。
皮脂→酸化脂質→過酸化脂質 の順で頭皮にダメージを与えているのです。
歯の歯石のようにどんどん層が重なり、
増えることで連鎖的に周りの細胞を酸化していきます。
臭いが気になるという人は過酸化脂質ができる過程でできているのです。
頭皮に刺激を与え、かゆみやフケ、抜け毛や白髪などのトラブルも
過酸化脂質が原因となります。
皮脂が過剰に分泌され毛穴につまってそのままでいると症状が悪化します。
早めに予防することが大切です。
◇皮脂分泌と酸化を抑えるシャンプーを選ぶ
石油系界面活性剤入りのシャンプーはかえって皮脂の分泌を促す危険がある。
また、洗浄力が強いシャンプーも要注意!!
スッキリしたいからといって頭皮のバリア機能である皮脂を奪いすぎると
乾燥し、外的刺激から守ろうとする皮脂を余計に分泌させてしまいます。
皮脂が過剰に出た結果皮脂をエサに菌が増殖するので頭皮が臭う原因となるのです。
◇過酸化脂質は普通のシャンプーでは落とせないので
炭酸スパやスカルプクレンジングなどが有効
◇抗酸化力の高い成分をとる。
ビタミンC,E、βカロテンなどは活性酸素の発生抑える働きがある。
◇皮脂を増やす食事をへらす。
ファーストフードなど皮脂の分泌量が高い。
INTI福岡 居石郁佳です。
頭皮が酸化するという言葉を聞いたことがありますか?
頭皮は、皮脂に触れるとより酸化が起こります。
また、長時間空気に触れていることで過酸化脂質へと変わります。
皮脂→酸化脂質→過酸化脂質 の順で頭皮にダメージを与えているのです。
歯の歯石のようにどんどん層が重なり、
増えることで連鎖的に周りの細胞を酸化していきます。
臭いが気になるという人は過酸化脂質ができる過程でできているのです。
頭皮に刺激を与え、かゆみやフケ、抜け毛や白髪などのトラブルも
過酸化脂質が原因となります。
皮脂が過剰に分泌され毛穴につまってそのままでいると症状が悪化します。
早めに予防することが大切です。
◇皮脂分泌と酸化を抑えるシャンプーを選ぶ
石油系界面活性剤入りのシャンプーはかえって皮脂の分泌を促す危険がある。
また、洗浄力が強いシャンプーも要注意!!
スッキリしたいからといって頭皮のバリア機能である皮脂を奪いすぎると
乾燥し、外的刺激から守ろうとする皮脂を余計に分泌させてしまいます。
皮脂が過剰に出た結果皮脂をエサに菌が増殖するので頭皮が臭う原因となるのです。
◇過酸化脂質は普通のシャンプーでは落とせないので
炭酸スパやスカルプクレンジングなどが有効
◇抗酸化力の高い成分をとる。
ビタミンC,E、βカロテンなどは活性酸素の発生抑える働きがある。
◇皮脂を増やす食事をへらす。
ファーストフードなど皮脂の分泌量が高い。