少し気になるM字部分(剃り込み部分)が

こんな感じや

こんな感じにわれるのって嫌ですよね。。。。
実はこれはヘアスタイリング剤のつけ方を工夫するだけで
克服できてしまいます。
しかも一日中崩れません。
その方法はスタイリング剤それぞれの役目、スタイリング剤のつけ方をきちんと理解することで解消されます。
まずスタイリング剤についてですが
M字の割れを治すにはハードワックスとハードスプレーが必要になります。
まずハードワックスです。

ワックスは髪と髪を「ひっつける」というのが一番の特徴になります。
勘違いされている方が多いのですが
ワックスのハードやソフトというのは固まる、固まらないではなく
「ひっつける」力が強いか弱いかなのです。
そして固まる、固まらないを得意とするのがスプレーです。

男性がハードスプレーを選ぶ際の良し悪しはキープ力で決まります。
キープ力が強く、スプレーを振っていることが周りにバレにくい。
その2つがハードスプレーを選ぶときに大事なポイントとなります。
で肝心なヘアセットですが
まずワックスを第一関節の半分くらい取ります。


このM部分の

この部分と

この部分を指先についているワックスで一つにひっつけます。

逆サイドも同様に

そして仕上げにスプレーを振ります。
そうすると。。

このぱっくりが
